口コミ掲示板 > 健康 > 女性の健康 > 境界悪性腫瘍
![]() |
境界悪性腫瘍 |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
みや さん
20代
2009/08/28 12:44
はじめまして。不安のあまりご相談の投稿をさせて頂きました。
CA125の値が基準値を超えた59U/mlでした。疾患の危険性はありますか?
詳細は下記に記載します。
昨年の10月に僕の彼女は右卵巣を摘出しました。原因は卵巣内部に発生した腫瘍で、境界悪性でした。進行期はIa期でしたが、卵巣は非常に腫れ上がっていて、その重さは2.5kgもあったそうです。摘出手術では、腫瘍細胞が周りに漏れること無く成功し、術後の抗ガン剤治療はしていません。医師からも「転移の心配はない」と言われていました。現在、3ヶ月毎にCA125とエコーでの検診を行っています。これまでの結果は良好でしたが、5月に検査した腫瘍マーカーCA125の結果が、基準値を超えた59U/mlであったことが先日わかりました。
血液採取当日は生理最終日(7日目)だったようです。また、8月のエコー及び触診の結果は問題なし。しかし、再発や新たに腫瘍が出来ているのでは?と非常に心配です。彼女も不安から、精神的にも肉体的にもかなりこたえています。
疾患の危険性は高いでしょうか?
エコーや触診では確認できない腫瘍があるのでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
今の気持ち お願い
いいね!
34
注目中
0
投稿者数
1
参加中のメンバーはいません。
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.