口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > 術後の体温の上昇について
術後の体温の上昇について |
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
どどどどど さん
2012/06/03 00:33
Yahooニュースの6月2日(土)16時5分配信による
「急増する原因不明「不明熱」 ストレスによる心因性発熱と判明」
とういうタイトルの記事から以下引用します。
忙しく頑張りすぎる現代人に、原因不明の発熱「不明熱」が増えている。体温が上がるだけでなく、全身の倦怠感や集中力の低下で仕事の能率が下がり、イライラが募るなどの症状が続く。
1990年以降発熱の機序が解明されたため、これらの症状が感染による発熱とは違い、ストレスが原因の心因性発熱という病気であることがわかってきた。心因性発熱は風邪など感染症による発熱とは違うので、市販の解熱剤は効かない。
九州大学病院心療内科の岡孝和准教授に話を聞いた。
「恒温動物が心理的ストレスにより体温が上がることは、動物実験では当たり前のこととして知られていました。人間もストレスで体温が上がりますが、通常37℃を超えることはなく自覚はありません。急性や慢性の心理的ストレスによって、体温が37℃以上となる場合、心因性発熱と診断しています」
心因性発熱は3つのタイプがある。1つ目は強いストレスで急に体温が上昇し、ストレスがなくなると熱が下がるタイプ、2つ目は慢性的にストレスがかかり、37〜38℃の微熱が持続するタイプである。1と2が合併するのが3つ目のタイプで、乳幼児は1タイプが多く成人は2か3のタイプが多い。
診断は発熱の原因になる身体疾患の有無、血液検査で炎症反応の有無と解熱剤の効果を検査する。炎症反応がなく、解熱剤でも熱が下がらない場合は心因性を疑う。また3〜6か月前の仕事や生活環境など心理社会的背景を聞き、ストレスがあるかどうか確認する。
さらに心理的ストレステストで体温が上がればストレス性と診断される。他にも、掌や足底の発汗や不眠も診断のポイントになる。
(取材・構成/岩城レイ子)
※週刊ポスト2012年6月8日号
何か共通するものがあるのかなと思ったので乗せておきますね^^
いいね!
0
注目中
0
投稿者数
1
参加中のメンバーはいません。
ワキガの女性と出会いたいのです。
このトピを読む
レス数:14
ジョウクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:7
ジョウクリニックで手術
このトピを読む
レス数:37
ジョウクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:25
体臭が気になる人のオフ会(東京)
このトピを読む
レス数:16
手術前よりひどくなりました・・・
このトピを読む
レス数:20
子供がわきがになりました。同じ方いますか?
このトピを読む
レス数:534
メディアに報道してもらいませんか?ワキガ 人と一般人の共存
このトピを読む
レス数:2
スソガとチチガのケア方法
このトピを読む
レス数:1
広島 さくら美容クリニックワキガ再発なし
このトピを読む
レス数:45
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.