口コミ掲示板 > 健康 > 歯・口の健康 > 奥歯が折れました
はるき さん 40代
2011/08/10 06:58
治療した奥歯のふたが、数年前に取れ、そして最後には折れてしまいました。現在、根元らしき物が歯茎に残っている程度です。 そのまま、もう数年経ちました。 歯医者に行くのはイヤなので、歯磨きだけして、そのままです。 やはり歯医者に行くべき?
今の気持ち ショック
No.1 ひらりん さん 40代
2011/08/10 09:35
歯医者に行ってください。 カンが外れたのは、中の方が虫歯になったからだと思います。 歯医者に行くのはおっくうですよね。舌でさわって毎日気にされて いませんか。 痛みが出でから治療するのはつらいです。 歯医者行きましょう。
No.2 whity さん 30代
2011/08/10 09:59
できるだけ早めに行くべきだと思います。 今は痛みがなくても、痛みだしたら余計治療に時間がとられますよ。 また気付かないだけで、他の歯や体調にも不具合が出てくるかもしれませんし。
No.3 ソラ1127 さん 10代
2011/08/10 10:55
何か菌におかされでもしたら大変なことになります。 歯は人間にとって重要な一部なので、しっかり歯医者さんで治療した方がいいと思います。 …って私も歯医者は大の苦手なんですが(@_@;)w
No.4 muu51 さん 20代
2011/08/10 15:30
歯医者にいかないと、とんでもないことになりかねないので、苦手な気持ちをここはひとつ我慢して、行きましょう。 私も歯が痛くても放置していましたが、決心して 明日歯医者に行くことにしました。 お互い頑張りましょう!!
No.5 moamoa さん 20代
2011/08/10 16:03
歯はとても大事なのでなるべく早く歯医者に行って来た方が良いと思いますよ。奥歯は食事するときにとても大事な部分の歯ですし、食べる事は毎日する事ですし、年齢を重ねた時に食べる事も楽しみの一つになってきます。歯は大事にしてください。
No.6 aruteka さん 30代
2011/08/10 22:49
歯の根っこが残ってるうちに歯医者に行って下さい。 歯がなくなると、隣の歯が傾いてきますよ、そして、上の歯も噛み合わせる歯がないと伸びてきますよ〜それを、調整するとなると大変ですよ!
No.7 はるき さん 40代
2011/08/11 06:34
ご忠告ありがとうございました。なんか話を聞いているうちに恐くなってきました。隣の歯が傾いてくるとか、上の歯が伸びてくるとかを聞いて想像したら、どんなになっちゃうのだろうと不安になりました。 近いうちに歯医者に行こうかなあ。
No.8 ひらりん さん 40代
2011/08/11 08:03
歯医者行ってください。 自分も小さいころから歯が弱くて、とっても苦労しました。 50歳になったらきっと入れ歯になってしまうのではと思うぐらい 歯医者とは縁が切れません。 あちこちない歯もありますが、大事にするとなんとかなるものです。 一本の歯無くす前に治療してね。
No.9 mahmie さん 30代
2011/08/11 16:29
歯は生きていくのに大切なものですから大事にしたほうがよいです。 折れてしまった歯をそのままにしておくのはやはりよくないと思いますよ。ばい菌が入ったり、化膿したりしたら大事です。 痛みがでてからあわてて歯医者へ行くのではなく早め早めの対応をお勧めします。
No.10 ねったいぎょ さん 30代
2011/08/13 23:03
歯医者に行くのは嫌なものですが、それは行ったほうがいいですよ。一本おかしなことになると、隣の歯にも伝染するらしいです。 そう言っている私も、なかなか歯医者には行かないほうなので、人ごとではありません。歯医者さんには、早目早目に行ったほうがいいですね。
いいね! 18
注目中 0
投稿者数 11
全て表示
高田矯正歯科クリニックの口コミ(愛媛県松山)
このトピを読む
レス数:19
高田矯正歯科クリニック(愛媛県松山市)での体験
レス数:4
広尾デンタルクリニック
レス数:3
五反田 堀内歯科医院
レス数:5
芦屋川デンタルクリニックについての口コミです
レス数:1
ファストホワイトについての口コミです
目白 クキモトデンタルクリニック体験談
いびきのレーザー手術うけました
レス数:8
港区・姫歯科
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.