口コミ掲示板 > 生活の話題 > 家族・友人関係 > 友人への失敗メール
銀牙 さん 40代
2011/03/18 09:04
先日、高校受験の結果が発表されたのですが、同僚の子どもさんは、大変頭がよくて、難関校を受験されていました。ですので、その子が不合格になるなんて、みじんも考えずに、「うちは、合格しましたよ。そちらはどうでしたか?」というメールを送ってしまい、後で結果を聞いて、なんて非常識なメールを送ってしまったんだろうと反省しています。(わが子は、普通のレベルの高校でした) 皆さんも、しまったというメールを送った経験は、ありますか?
No.1 ミーナ さん 40代
2011/03/18 10:58
何気ない一言で相手を傷つけてしまう事は、誰にでもある事です。大切なのは、それに気付く事で、一つ一つ経験を積み重ねて成長していけばいい事だと思います。そうすれば、相手がそういった態度をとった時に、悪気はないんだな・・・と逆に相手を思いやれるようになれる。私もいっぱいありますよ・・・失言。ものすごく気はつけていますが。
No.2 mi さん 30代
2011/04/09 09:28
お相手が難関校受験だから 落ちると思わなかったとの事ですが 大抵の場合誰かは落ちるわけで… 私は知人が妊娠のお知らせをしてきて生まれた頃かなと思っても こちらからは聞かない事にしています。 世の中何があるかわかりませんから、 あちらから言ってくる迄待ってます。
No.3 mahmie さん 30代
2011/04/23 14:42
顔を見て直接話すのと違って、文面だけを見るメールって勘違いなど受け取り方の違いでトラブルになりやすいですよね。 メールのやり取りって簡単ですが、大事なことや微妙なことはなるべく電話や会って話すようにしています。またはメールを何度も読み返して、自分の意図と違った解釈をしそうな表現はないかをよく読み返すようにしています。
No.4 ねったいぎょ さん 30代
2011/07/03 23:12
メールって、難しいですよね。もしかしたら、相手を傷つける一文があるのではないかと、かなり気をつけて書いています。送る前に、2回くらいは見直していますね。 私は、しまったというメールは送ったことはないですが、知らず知らずの間に相手を傷つけている可能性はあります。でも、あんまり気にしていてもメールを送れないですからね。
いいね! 0
注目中 0
投稿者数 5
距離を置いているのですが気づいてくれません。
このトピを読む
レス数:14
どこかで見たことがある…
レス数:2
母の日・父の日は何を贈りましたか?
レス数:12
孤独な主婦
レス数:29
息子からのメール
レス数:1
逃げた息子からそんな事言って良いの?
カタログギフト悩んでます(><)
レス数:13
長男の嫁についての口コミです
レス数:9
子供から影響を受けること
レス数:7
子供が居て良かった
レス数:8
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.