口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 出産・育児全般 > 重度知的障害児
朋美 さん 30代
2010/03/04 20:35
初めまして、8歳の重度知的障害児の女の子の母親です、娘は早産で低体重で生まれ、心疾患などもあり、重度知的障害児です、現在も身の回りの事は介助が必要で、排泄も意志表示がなく、おむつをしています、おむつは昼間は布おむつで夜と週二回施設に通所する時は紙おむつを使ってます、施設でも時間帯でトイレに誘導するなどしていますが、おむつはなかなか外れません、なんとか自分の意志でトイレが出来ればと思ってますが、同じ障害児をお育てのお母さんが、居りましたら、お話をしたいので宜しくお願いいたします
No.11 オードリー さん 1960代
2012/02/23 12:39
初めまして自閉症と重度知的障害をもつ7歳の男の子の母親です
No.12 オードリー さん 1960代
2012/02/23 12:40
No.13 オードリー さん 1960代
いいね! 76
注目中 1
投稿者数 9
イライラの原因
このトピを読む
レス数:6
育児手伝いについて
レス数:2
ネットスーパーを利用してみました!!
妊娠中、育児中の女性が働ける環境って?
レス数:5
エジソンの箸?
最初の出産は大変
レス数:8
おっぱいが出ない
レス数:10
おすすめ抱っこ紐は?
レス数:7
離乳食の小分け
レス数:3
モーハウスの授乳服について
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.