口コミ掲示板 > 美容 > 豊胸手術 > 入替後硬くなってます
![]() |
入替後硬くなってます |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
きびだんご さん
30代
2009/05/29 02:45
10年ほど前に最初の豊胸手術をし、今回で3度目の破損による入替になります。
今回は、右胸が破損していたのですが、
シリコンを破損してももれにくいものに変えたため、1ヶ月前に思い切って両胸入替しました。
しかし術後、左胸だけにはり感があり、明らかに硬いです。
先生に相談すると、微量でももれたシリコンのせいで硬くなるこはある。もし、硬くなっても対処法はないといわれて大ショックです。しかも左胸は今回破損していなかったのに。
先生には今回、手術の際に、金額の件で気まずくなり、それ以来先生の態度も冷たいような気がして不信感が消えません。
時間がたてば、やわくなるものなのでしょうか。ほかの病院で早めにみてもらうべきでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。
今の気持ち 泣き
No.1
ピンク さん
30代
2009/05/29 09:56
No.2
水。 さん
20代
2009/05/29 15:49
こんにちは。
私もはやく他のクリニックに行くことをオススメします。
以前手術をした際に、左右の形が違っていましたが、
施術をうけたところに行っても「同じ形だ」の一点張りでした・・・
現在は他のクリニックで治してもらい、いい形です。
一度硬化したものが柔らかくなるという話は聞いたことがありません。
ですので、一刻も早く専門家に見てもらうべきです。
No.4
きびだんご さん
30代
2009/05/30 20:37
No.6
まろん さん
30代
2009/06/16 19:59
ピンクさん、乳腺下は大胸筋下に比べると柔らかいのではないでしょうか?
大胸筋の下にバックを入れる方が動きが少なくなる筈です。(バックが大胸筋に支えられているから)
仰向けになったときにお椀になるのは、
豊胸したほとんどの人が感じていることだと思います。
乳腺下だから。というのは違うのではないでしょうか?
ピンクさんの書き方だと乳腺下の人がみんな固いかのように聞こえます。
私は乳腺下で小さな胸に240のロータイプのバックを入れていますが
固くもないし、動きも柔らかいです。
仰向けでも少し流れます。
こんな人も中にはいるのです。
豊胸はその人の皮膚感や脂肪の有無、
ドクターの腕や経験、センス。等々色んな事柄が関係してくると思うので、
決め付けるような言い方はしないほうがいいと思いました。
こんなこと書いて不愉快でしたらごめんなさい。
そんな風に感じてしまったので。。。
No.8
まろん さん
30代
2009/06/17 19:49
ピンクさん
私もリップリングは見た目にはわからないけど
下乳の辺りにペコペコした部分ありますよ^-^
乳腺下は、皮膚の薄い人はバックの形が解ってしまうケースが多いようですね。
私は、皮膚に厚みがあるのと、授乳で垂れた所へ入れたので
乳腺下でもバックの形が解かりにくかったのだと思います。
豊胸はやってみないことには解からない部分が沢山ありますよね^-^;
だからしっかりとカウンセリングを受けて、
自分にあったドクターに巡り会う事が成功へつながると思います。
きびだんごさんも早く心配事が解決できるといいですね^-^b
ピンクさん、
私は豊胸後1年3ヶ月経ちますが、
3ヶ月ごとに超音波でのマッサージを受けています。
固い方は多少柔らかくなるようですよ♪
ご参考までに・・・^-^/
いいね!
5
注目中
0
投稿者数
4
参加中のメンバーはいません。
抜去してきました。抜去後の状態をお話出来る方いませんか?
このトピを読む
レス数:1168
抜去
このトピを読む
レス数:928
コンデンスリッチ豊胸された方いませんか?
このトピを読む
レス数:827
これから豊胸除去する方!探し中!除去したばかり!手術控え中の方!情報交換しましょ( ´ ▽ ` )ノ
このトピを読む
レス数:781
抜去
このトピを読む
レス数:519
品川で8日手術しました
このトピを読む
レス数:429
15年モノの豊胸バッグ、来週抜去します!
このトピを読む
レス数:365
湘南で豊胸。
このトピを読む
レス数:296
抜去手術を最近した方、近々予定のある方とお話したい
このトピを読む
レス数:280
あさって・・品○で手術します!!
このトピを読む
レス数:264
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.