口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 赤ちゃん・子供の病気 > アスペルガー症候群
アスペルガー症候群 |
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
プリネコ さん 30代
2009/12/22 11:13
はじめまして!私の息子について紹介します。現在、小学1年生の息子はちょっとかわった不思議な男の子です。
見た目は普通の男の子ですが、電車や車の事の知識をフル全開で話し出すと止まりません。だから、人の話しをまったく聞いていません・・・。電車の知識は驚くほど詳しく、電車の図鑑を毎日、集中して見てます。何系とか、西日本だけでなく関東・東北の電車も詳しくなりもう大変です。
そんな息子にじつは、息子はアスペルガー症候群という障害があることがわかりました。
保育園の年長の時に、先生から療育センターへ通う様に進められ、最初は、なんでうちの息子は病気でも何でもないのにと、受け入れる事ができずにためらっていました。でも、心配になり通ってみると、障害がありました。アスペルガー症候群とは、簡単にいうと、記憶力など極めて優れているのに、団体行動が苦手で生活力(自分の身のまわりの事ができない)や人の話しを理解するのに時間がかかるなど、人によって様々ですが見た目では分かりにくい症状です。
小さい時、一人で遊ぶほうが好きで、落ち着きがなく、手遊び(口でウーやブーと言い出す)がなかなか直らない。忘れ物や言った事をすぐ忘れるなど、ごく普通の誰にでも有りそうな事ですが、特に普通の人よりひどい感じです。
心配していた授業も、なんとかついていっているので安心しています。ただ、プリントの裏は電車や線路・高速道路の落書き、えんぴつは噛んでボロボロ、消しごむはすぐ失くすなど、忘れ物は毎日です。でもがんばって二学期が終わろうとしています。お母さんと一緒に、三学期もがんばろうね。
今の気持ち お願い
No.2 ひかるけんけん さん 30代
2010/08/19 00:12
ウチの長男(現在小学1年生)も3歳の頃にアスペルガー症候群と診断されました。
症状は「光や音に異常に反応する」「団体行動が苦手(いつも独りで遊んでいる)」「落ち着きが無い」「感情の起伏が激しい」「物忘れが多い」「こだわりが強い」等、アスペルガー特有の症状です。
知り合いにも同じアスペルガーのお子さん(現在大学生)を持つ知り合いがおり、相談したところ、幾つかアドバイスをもらいました。
「玄関や本人の机等、家の動線にホワイトボードを置いて、朝起きたら今日一日の行動スケジュール,持ち物,忘れてはいけない事を書き込む。」
これだけでも、本人は非常に落ち着いて行動できる様になったとの事でした。
相談した知り合いの話では、「アスペルガーのお子さんに教えるのは、若干のコツが必要」との事でした。
他のお子さんより少しだけ損をしてしまう事もありますが、反面違う所で能力を発揮する場合もあります。
(最近は良い部分を展ばしてあげる方に努力しています。)
ウチの場合、半年程前よりそろばん塾に通いはじめ、最近は掛け算をやっている様です。
No.4 横ちゃん さん 30代
2011/05/06 19:51
私は、アスペルガーに似たような症状があります。
医師に言わせれば、「水頭症後遺症」というのだそうですが、症状はアスペルガーに似ています。自分の興味<関心>のあること以外は、興味を示しません。ただ、わたしは、学校時代(小学〜高校)のほとんどを、普通学級で過ごしたため、学力の差が出てしまい、周りに比べて劣等感がでてしまいました。それは、小5から顕著に表れ算数が苦手だったわたしは、3歳ころから、「みかんを3っつ取って」というのを、「数がわからなかった」のですが、今ではこの様にパソコンを使いこなしています。ですから、その子なりの長所が必ずありますので、あきらめないでください。そして、ほんのわずかずつですが、必ず成長しています。彼には彼なりの理由が必ずあります。それが他からは些細なことでも、彼にとっては、重要なことなんです。それ(その問題)を放っておかないでください。そして、彼と一緒に考えてあげてください。そうすれば、彼は、あなたを頼ってきます。そうすれば、それで、親子関係は十分です。
そして、最後になりましたが、プリネコさん、自分を責めないでください。わたしたちがついてます。参考になれば幸いです。
今の気持ち お願い
No.5 ケイ さん 40代
2012/06/11 09:25
初めまして。私には小2の息子が居ます。ここにきて皆さんが明るくて羨ましくて私も早くこのもがきからでたく今子供のとの接し方にもがいて試行錯誤している最中です。
息子は病名が付くまでにいかず、しかし、配慮が必要。保育園のころから疑わしいと言われ様子を見ましょう・・・と言われ毎日はがゆいい日々を送っております。
いっそ、病名がつけば楽なのに。と思うこともあります。
ただ、病名なんて関係なく接して育てているのは毎日母親なんです。
アスペだろうが普通だろうが。私自身、病名をつけられることにより自分の気持ちがそれに逃げてしまいそうで怖いのですが、
それをみとめ、受け入れ、合った接し方をすればいいと思うのですが・・・なかなか本のとおりには行きません。
学校も、大変様ですが頑張っていけております。
行かなくちゃいけない、と思っているようです。
でも、2年生になり仲の良い子が転校してしまい、このごろ学校にいく腰が重いのです。行くには行くのですが、授業には間に合うのですがホームルームに遅行したり、できる宿題は面倒だとやらなかったり。・・
この間は、わたしが「遅行して、宿題もやらないでいくなら行くな」と言って行かせませんでした。
全然普通だしやるとできるので何がつらいのかわかりません。
毎日、学校がそんないつらいのか、宿題がそんなに大変か。
親としては切ない毎日です。理解したいのですが私も、医ら付いてしまい落ち込み位顔になってしまいます。
アドバイスがあったらよろしくお願い致します。
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.