口コミ掲示板 > 健康 > 歯・口の健康 > 口臭のきつい方
パル夫 さん 30代
2010/05/13 05:32
いませんか? 僕が敏感なだけでしょうか? コンビニの店員さんや職場の同僚・上司等、僕の周囲に結構いるんです。 で、「あっ!」と思ったら、即口呼吸に切り替えます。 僕が敏感なだけでしょうか? そういう方、周囲にいませんか? で、もしいたら、どうされます? 僕は、何も言えません…。基本的にスルーです。 よい対応法があれば教えてください。
No.1 YaoiR さん 20代
2010/05/13 09:20
いますいます! 歯槽膿漏かよ?って方が!! 一番嫌だったのは、 ・ショップの店員さん ・美容師さん ショップの店員さんは、どうやらお昼にニンニクの入ったものを食べられたようで、話しかけられる度に不快に・・・。 美容師さんは、虫歯が悪化してるのかとんでもない口臭で、シャンプーのときはきそうになりました。 相手方に失礼にあたるので、注意はしたことはありませんが、言ったほうが将来のためなのかななんて思ったり。 口臭のせいでお客さんや離れることだってあるものね。 ちなみに私の今朝の朝食はキムチのみでした。 さ、歯磨きしてこよ!
No.2 パル夫 さん 30代
2010/05/14 06:52
やっぱりありますか!!!! 共感してくださる方がいて、うれしかったです。 ですよね…。 ただ、自分はどうなんだろう…とも思います。 口臭チェッカーとか、効果あるんですかね? 一度やってみようと思ってます。
No.3 銀牙 さん 40代
2010/05/14 09:08
口臭は気になりますよね。人がそうである場合も不快に思いますが、自分も歳をとって歯槽膿漏気味なので、定期的に歯医者で歯のクリーニングをしてもらっています。出かける前は、必ず歯磨きも欠かしません。他人は、気づいていてもなかなか言ってはくれませんので、自分で気をつけていくしかないですよね。
No.4 パル夫 さん 30代
2010/05/14 23:28
ありがとうございます。 そうですよね。 まずは、自分で気をつけないといけませんね。 『人のふりみて我がふり直せ』とは、よく言ったもんだと思います。 僕も一度、歯医者さんで歯槽膿漏を調べてもらおうと思っています。
No.5 SOFIA さん 30代
2010/05/17 15:24
口臭が気になった場合、私も相手には言いません。 でも親しい相手だったら、 例えば、一緒に食事した後に目の前でブレスケアを飲んだりしたら、相手も「私にもちょうだい」などとなるかと。 それから共通の話題になれればいいかと思います。
No.6 パル夫 さん 30代
2010/05/21 05:58
そうですね。 直接言うのは、やはり難しいですよね。 その方法、ちょっと試してみます。 お返事ありがとうございます。
No.7 ウサギ さん 20代
2010/07/14 23:50
私もスルーします。が、彼氏の臭いだったらたまに言っちゃいます にんにくなどの場合ですが でも毎回臭い人ほんと嫌ですよね。前行った郵便局の窓口のおばさんが入れ歯のような歯なんですが、窓口で説明受けているときに生ゴミが腐ったような臭いで、ほんとにひどくてクラクラしてたらそこの局長までひどくてあの時は、ほんとに窓口で吐きそうになりました。口臭は気を付けた方がいいなと改めていましたねやっぱり接客業としてはエチケットですよね。。
No.8 パル夫 さん 30代
2010/07/15 04:43
そう思います。 そうなんです。あまりにもきつい方を前にしていると、クラクラしてきます。 本人は何も気づいてないと思いますが…。 かく言う自分も分からないので、しっかり歯磨きを続けていきたいと思います。
No.9 TKA さん 30代
2010/07/15 07:42
口臭がキツイと、窓口などで説明されたり、会議とかでも辛いですよね。 タバコを吸うかたのヤニの匂いも苦手なので、注意はできませんが、距離を取る様にしています。 まあ、その程度で完全に回避出来るわけではありませんが、気分的にちがうので。 お口のケア頑張ろうと思います。
No.10 パル夫 さん 30代
2010/07/16 05:13
ありがとうございます。 僕も気をつけてます。 でも、時々自分のにおいも「嫌なにおいだなぁ」と思うことがあります。 生きているんだから、嫌なにおいもしますよね…
いいね! 27
注目中 0
投稿者数 17
全て表示
口臭に本気で悩んでます・・・・助けて下さい!!
このトピを読む
レス数:7
自分も人のも口臭がきになる
レス数:3
高田矯正歯科クリニックの口コミ(愛媛県松山)
レス数:19
高田矯正歯科クリニック(愛媛県松山市)での体験
レス数:4
広尾デンタルクリニック
五反田 堀内歯科医院
レス数:5
芦屋川デンタルクリニックについての口コミです
レス数:1
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.