口コミ掲示板 > 健康 > 健康全般 > どくだみ茶
ひらりん さん 40代
2011/09/09 13:16
野生のどくだみでお茶を作ってみたかったのですが 時期が過ぎてしまったので、どくだみ茶を買ってみました。 いろいろブレンドされていたので、飲みやすかったです。 老廃物の排出を促したり、新陳代謝を助けたり 体に良さそうです。 使ったパックは入浴剤としてお風呂に入れました。
No.1 kyoto-city さん 40代
2011/09/09 19:02
叔母が体に良いということで(趣味で)ドクダミ茶をよく作って飲んでいました。一度だけ飲ませてもらいましたが、ニオイになじめず、それ以降は飲んでいません。 叔母が言うには、ドクダミ茶は高血圧予防、便秘やむくみ解消、血液サラサラ化(老廃物除去)、シミやアトピー性皮膚炎等に効くそうです。叔母本人は、ドクダミ茶を飲み始めてから体調が良いと言っていましたが、私はドクダミ茶は苦手ですね。
No.2 ペンタ君 さん
2011/09/11 07:33
僕はどくだみ茶をあまり飲みませんが、使った後のバッグをお風呂に入れることは、大変参考になりました。情報提供に感謝です。天然のどくだみは、街中ではあまり見かけませんが、お宅あるいは近所に生えているのでしょうか?
今の気持ち はてな
No.3 ぴょんころ さん 40代
2011/09/11 08:42
よく飲んでいるブレンド茶はドクダミが配合されています。確かにドクダミ茶単独ではクセがあって飲みづらいですね。ブレンド茶はいろいろなお茶が配合されているしハトムギベースの物なのでとても飲みやすいです。夏は煮出した物を冷やして、冬はホットにして飲んでします。麦茶や緑茶だけでは飽きるのでいろいろと用意しておくと楽しいですよね。 お茶のパックを入浴剤に使用するのはとても良い考えだと思います。 私も試してみようと思います。
No.4 sue さん 30代
2011/09/11 11:49
健康的にもここ数年で飲料物、お茶、どくだみ茶、びわ茶など色々でてますね、体の健康考えると、普段何げもなく考えずに食や飲料取ると、年齢と共に必要な成分など徐々に失われがちになりますしね。 ちなみにどくだみ茶も試した事あるのですが、どくだみ茶だけでは飲む事ができませんでしたね、数種類のお茶と混ぜたほうが飲みやすくもなりますね。
No.5 トシ さん
2011/09/11 15:24
どくだみ茶は我が家でもたまに飲みます、特に冬に飲むことが多いのですが、これを飲むと冷えや、むくみが無くなりますね、また、肩こりにも効くような気がします。どくだみにはフラボノイド成分が多く含まれているから、お風呂に入れるというのはいい考えですね、これまた冷え症に効きそうですね。
今の気持ち 嬉しい
No.6 ひらりん さん 40代
2011/09/12 13:06
私も今年どくだみに興味持つまで、どんな草なのか 知りませんでした。ネットで花を調べてみたら、ご近所の家の軒先に植えているお宅があちこちにありました。 来年はぜひ我が家にもと思っています。 堆肥をコンポストで作っているお宅はどくだみで 虫よけになっていると言ってました。強烈な匂いだからでしょうか。
No.7 ねったいぎょ さん 30代
2011/09/14 21:45
どくだみ茶というのは、私は飲んだことがないです。名前からして、なんとなく苦そうですね。でも、健康には良さそうです。 老廃物を排出したり、新陳代謝を促したりするのですか。美容によさそうですね。入浴剤にも使えるというのは意外でした。色々使えていいですね。
No.8 ひらりん さん 40代
2011/09/15 10:05
どくだみ茶を飲み始めて感じることがあります。 便がとても太く長くなりました。 ちょっと汚い話ですが、排便後とてもすっきり感が あります。 老廃物出ているんでしょうか。 朝煮出して、夫と二人で飲んでいます。 残りは500mlの容器に入れて飲んでます。 くせのないやさしい味ですよ。
No.9 ペンタ君 さん
2011/09/16 01:41
どくだみを家庭菜園で栽培できるんですね。コンポストは匂ったり、ハエが集まって来たり、大変ですから、その良い対策になりますね。名前から想像するのとは違って、「優しい」味なんですね。良い口コミ情報だと思います。情報のご提供有難うございました。
No.10 ひらりん さん 40代
2011/09/16 11:13
どくだみ自身はやさしい味ではないと思います。 なので飲みやすくブレンドされています。 しかし、どくだみの話を聞かせてくれた先輩は 自分で乾燥させて、どくだみ茶をのんでいます。 すごく健康です。 今年は、どくだみうまく根付きませんでしたが 来年は、自家製どくだみ茶是非飲みたいです。
いいね! 17
注目中 0
投稿者数 9
全て表示
心療内科
このトピを読む
レス数:5
山王病院についての口コミです
レス数:6
節酒はいいもんです
レス数:2
悪い人間は守るな!。
レス数:3
真実を載せるべき
レス数:4
患者の負担になる治療法
レス数:1
精神病で癌になるのですか?
コロナウィルス
7年前頭痛から解放されました
レス数:10
治療方法
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.