口コミ掲示板 > 生活の話題 > 生活の話題全般 > ホームセンターのすだれと100均のすだれ、違いってあるの?
もなるだ さん 20代
2011/06/21 15:44
節電のため、今年は窓にすだれを下げようと思っています。 そこでホームセンターで購入しようと考えていたのですが、 家族に100均でも売っているのでそちらで買おう、と言われました。 そこでみなさんに質問なのですが、ホームセンターのすだれと100均のすだれ、違いはあるのでしょうか?(壊れやすさや劣化など)
No.1 ねったいぎょ さん 30代
2011/07/03 14:47
100円ショップですだれを買ったことはないのでわかりませんが、とりあえず100円ショップで買って試してみてはいかがでしょうか。 100円だから品物が悪いということは、他の品物を見る限りないと思います。 100円ショップというのは、一つ一つのものの利益は非常に小さいですが、たくさん売ることによって大きな利益を上げています。商品が悪ければ、たとえ安くても誰も買わないと思います。
No.2 眠たい目 さん 40代
2011/07/05 06:05
ついこの間、100円ショップ(セリア)ですだれ買いました。 サイズも結構いろいろあって、私はその中で一番大きい110cmx100cm(多分)のモノを購入。今のところ、遜色なく使えています。 まあ、ひと夏でダメになってもいいかって(毎年新しいものに変えるのは、エコではありませんが・・・)思ってます。
No.3 うちこ さん 40代
2011/07/05 08:28
職場で大量に購入しましたが ホームセンターの物との違いは竹の違いだけで普通に日よけの効果は有るし なんら問題有りませんでした ただ長く使えるかは分かりません 雨風にさらされれば弱る訳ですから…
いいね! 9
注目中 0
投稿者数 4
参加中のビジターはいません。
三浦市白石町界隈
このトピを読む
レス数:4
AQUOSテレビ
レス数:2
霧ヶ峰
エアコン
非常識な高齢者
商品が届かない・連絡もとれない 最低の店
レス数:22
生活協同組合の共同購入で・・・
迷惑を掛けられても訴える所がない
レス数:1
岩盤浴
レス数:3
NHKの受信料金払ってますか?
レス数:37
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.