口コミ掲示板 > 趣味 > インターネット > パソコンと携帯電話、どちらの方が好きですか?
花鳥諷詠 さん 40代
2010/07/26 12:01
年々、パソコンと携帯電話の普及率が増大していると聞きました。 実際、どちらの方が人気があるのかと思い質問してみました。
No.31 シオンハート さん 20代
2011/04/10 02:34
パソコンです。 携帯は、パケット定額に加入していても使うのがなんか嫌な感じがしています。画面が小さいので、長時間使うのに向いていないとも思います。最近モバイル専用ゲームが花盛りですが、いろいろ問題もあるようなので、規約なんかがしっかりしているパソコンのほうが安心できます。
今の気持ち 嬉しい
No.32 しおひよこ さん 30代
2011/04/29 02:56
パソコン派です。 スマートフォンが出て、携帯かなりいいなと一時期ひかれましたが、 パケホーダイとかで料金がかなり高くなりますからね。 家に光をひいている身としては、パソコンで十分じゃない?と、 結局パソコンに落ち着きました。
No.33 雪娘 さん 30代
2011/04/29 12:18
断然パソコンのほうが使いやすいです。 携帯電話は「携帯」用ですから滅多にこれでインターネットを見たりしません。 パケ代・接続時間を考えてもどう考えてもパソコンがいいです。 それと文字を打つ時携帯電話よりパソコンの方がスピードという点でかなりの差がでます。
No.34 nachi さん 30代
2011/05/02 16:06
断然パソコンです☆ そもそも携帯でネットへアクセスしたら、パケット料がかかるので、私はオプション加入せずに調べ物はPCでします。
No.35 カオカオ さん 20代
2011/06/01 11:52
私はケイタイ派ですね。 GMOの態度の悪さに、以来パソコンは家で使いません。
No.36 まっしい さん 50代
2011/06/01 17:32
私もメールを含めてパソコン派です。携帯のメールは確かに便利ですが、時と場所かまわず入ってくるので、しばられます。 緊急の場合は、出先からでもすぐ連絡できていいですが。 急がない話ならPCメールにしています。 パケ放は設定していないので、インターネットは基本PCです。 受信も携帯は有料なのでね。 また、PCメールの添付の量や種類も自由なところや 入力が楽なところがメリットです。 依存からいくと、どっちもどっちかな。 メール以外ネットやWORD/EXCELをよく利用するので、やはりPC依存が大きいです。
No.37 ゆめ さん 20代
2011/06/01 17:41
最近はパソコン派です!前までは、携帯が大好きっ子でした☆★
今の気持ち 楽しい
No.38 ほっぴん さん 10代
2011/06/04 10:01
みなさんと同じく、私もパソコン派です。 ちょっとしたときは起動させるのが面倒なので、携帯(スマートフォン)を使います。 パソコンの方が早いし、見やすいので便利ですよね。 携帯電話だと結構限られてしまうので。
No.39 ぶーみ さん 20代
2011/06/10 00:05
私は時と場合によって両方を使い分けています。 どちらも便利でとてもありがたいです。 家にいてじっくり調べ物等するときはパソコンが使いやすいですし、 出先で目的地の場所や、近辺のお店を調べるときは携帯が非常に役立っています。
No.40 もなるだ さん 20代
2011/06/18 12:29
基本携帯派です。(いちいちPCを立ち上げるのが面倒なので…) 最近は携帯と連動したサービスをしているので、意外にPCを使わなくてもどうにかなっちゃうんですよね。 ただPCのほうが情報の収集量は断然上なので、 携帯で検索しても欲しい情報が引っかからなかった時などはPCで検索しなおしています。
いいね! 5
注目中 0
投稿者数 55
全て表示
みんなで好きなユーチューバー語ろうぜ??????
このトピを読む
レス数:157
普段良く見るサイトは?
レス数:31
youtube
レス数:95
フォロワーって本当か?
レス数:1
一人暮らしのインターネット
レス数:6
ポイントがたまりやすいサイト
レス数:11
ココアルについての口コミです
レス数:79
ココナラの占いって当たる?
モラタメ のポイントに有効期限がつきました
レス数:3
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.