口コミ掲示板 > 生活の話題 > 住居 > セルフビルド〜家は自分で建てられますか?
マリオ さん 30代
2010/03/31 11:54
セルフビルドというんでしょうか?家を建てるお金がもったいないので、自分で家を建てたいと思っていますが、建てたことがある方いますか? 小さい家で構いません。 ネットで調べると結構立派な家を作っている方がいるようですが、実際にどういう風に建てたのか、費用や注意点とかアドバイスを頂ければ幸いです。
No.1 ハインツ さん 30代
2010/04/07 15:11
こんにちは。 小さい家というのが曖昧ですが、長く安心して住む家は、木造にしろ鉄筋にしろたくさんの計算(お金じゃないよ)が必要ですので、だからプロがいるのです。 知り合いには売りに出されている小さな商店(住まいつき)を買って地道にリフォームをしている人がいますね。 後は2x4(ツーバイフォー)ですね、いづれにせよ土台の基礎はかなりの重要なものですから。 そこからとなるとと思いますので上に乗っている家はボロでも基礎がしっかりしていれば良いので、そういう物件を買って後は自分で建てるとかかな。 想像だけですので申し訳ない。
No.2 dosyaburi さん 30代
2010/05/02 16:59
セルフといっても一人では難しいですね。 友達や仲間が協力してくれるなら可能です。 ログハウスの組み立てキットも売っていますがいずれにしても工具や人材は不可欠です。
No.3 ヤス さん 40代
2010/05/15 22:59
素晴らしい意気込みですね、以前私の友人の父親が、増築をコツコツ1年ぐらいかけてやっていたのを思い出しました、重い材木を扱うのでできれば助っ人になるかたを必要としていましたね、自己責任ということにもなるので、慎重に。
No.4 きんご さん 30代
2010/07/28 15:23
間取りや内装ぐらいは想像したことがありますが、全て自分で作るなんて考えたこともありませんでした。 長い時間と多くの労力がいると思うので、なかなか大変な作業になりそうですが、自分でつくる喜びも味わえると思います。ぜひ頑張ってください。
No.5 SUN さん 20代
2010/09/25 22:17
東京・三田に自力でビルを建てようとしている人がいます。建築家の岡啓輔さんという方で2005年11月から建築を開始しています。しかし、2010年の現段階においてもまだ1階までしか出来ていない状態で、本当にいつ出来るんだろうなという感じです。鉄筋も錆びてきており、雨水で茶色いシミもできちゃっています。自力でビルを建てるということは無謀なんじゃないかなと思います。 【参考】 https://blog1.tokyo-np.co.jp/entertainment/community/2009/12/09_1.html
No.6 mansean さん 40代
2010/10/07 17:07
自分で出来ることは自分でしましょう。ローン、設計、工事、管理、登記など自分で出来ることはいろいろあります。
No.7 きよしの夜 さん 30代
2010/10/08 10:00
親戚が自分で家を建てていました。生きていれば90くらいの年配の男性で、大工ではありませんが、戦争で橋を作ったりする仕事をしていたそうです。材木屋に知り合いがいて、木を譲ってもらい、2階建ての小さなお家を建てました。はっきり言って違法建築ですが・・・その人も基礎だけは業者に頼んでいました。築40年、今でも奥さんが住んでます。
No.8 まっしい さん 50代
2010/10/10 15:48
実家の別荘地では、趣味と実益を兼ねて、自分で木造の家を建てている人がけっこういますよ。どんどん増築されていって、楽しそうです。 材料の仕入れなど、建築や土木の関係者とお知りあいだと話は早いようですね。しかも、自分で建てているので改築もしやすいし、改造もしやすいというメリットがあります。材料費だけだから、コストも安いし、老後、そういう楽しみが出来たらいいなと思ってしまいます。
No.9 Nobu さん 50代
2011/01/17 15:29
現在進行形でセルフで家を建てていますが、やる気さえあれば誰でも不可能ではないと思います。基礎もモチロン自分で施工しました。ホームページに写真も載せているのでチェックしてみてください。少しは参考になるかも? http://www.ewcaves.org
今の気持ち 楽しい
No.10 松田 正 さん 60代
2013/12/03 01:51
福井県に住むじーじ(64歳)です。現在8カ月ぐらい前から車庫兼事務所を自力で作っています。大きさは4m×10mぐらい。現在2階部分の内装中です。材料はもらい物と杉の木20〜30センチ太さで5mぐらい)が20本ぐらい。基本は、いらないものを貰いに行くことから。必要なものは思い切って買う。予算は20〜50万円ぐらい。なんでも自分で作る。窓も基礎も、屋根も、少しぐらい曲がっていても気にかけない。楽しければいい。壊れなければいい。現在10万円ぐらいは使いました。
いいね! 17
注目中 0
投稿者数 11
全て表示
髪のセルフカット
このトピを読む
レス数:13
三菱電機
レス数:2
大事な部分には触れない
レス数:1
いざという時の為に
レス数:4
一人暮らしの光熱費はいくらぐらい?
レス数:11
アイダ設計で働いたことのある方又は詳しい方いらっしゃいますか
大阪の富国ハウジング
近所付き合い
レス数:10
トイレの消臭・芳香剤
レス数:9
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.