口コミ掲示板 > 生活の話題 > 住居 > ついに我が家にも!
桃蘭 さん 40代
2011/08/10 18:03
ようやくIHのクッキングヒーターにしました! 本当に快適で、改めて変えて良かったと思っています★ エステート24さんに頼んだのですが、相談にのってくれて、何社か見た中で一番良かったです! 本当にありがとうございました!!
No.1 ひらりん さん 40代
2011/08/12 09:02
IHクッキングヒーターおめでとうございます。 私もIHにして5年目ですが、手入れも楽だし、火を 使う危険がないので、とても良かったと思っています。 使えなくなったお鍋はちょっと残念でした。 タイマー機能も重宝ですよ。
No.2 mahmie さん 30代
2011/08/29 22:25
お掃除の大変さにIHクッキングヒーターにあこがれている一人です。 心配なのは災害などの停電時。3月と4月の地震で我が家は4日近く電気が止まりましたがガスと水道は無事だったのでなんとか耐えました。 それ以外はいいことばっかりですよね。特にお手入れの面では。
No.3 ミーママ さん 30代
2011/08/30 10:28
最近、我が家も新築と同時にIHクッキングヒーターを使うようになりました。ガスに比べると火力が弱いと聞かされていましたが、こだわりのある料理をしないので、まったく問題なく使えています。油はねも少ないような気がするし、トップが汚れたとしても、平坦なので掃除も楽々です。IHヒーターにしてホントに満足しています。 まだ停電になったことがないのですが、停電のときは困るでしょうね・・・。
No.4 シルピー さん 40代
2011/08/31 19:07
IH歴2年目です。 もともとマンションについていたので、選択の余地なく使い始めました。 確かに掃除の面では楽ですが「強火でカーッと炒めたい」とか「土鍋使いたい!」「ノリをあぶりたいのに…」などと火が恋しくなることもしばしばです。 でも一番の利点は火事の心配がないってことですよね。
いいね! 0
注目中 0
投稿者数 5
三菱電機
このトピを読む
レス数:2
大事な部分には触れない
レス数:1
いざという時の為に
レス数:4
一人暮らしの光熱費はいくらぐらい?
レス数:11
アイダ設計で働いたことのある方又は詳しい方いらっしゃいますか
大阪の富国ハウジング
近所付き合い
レス数:10
セルフビルド〜家は自分で建てられますか?
トイレの消臭・芳香剤
レス数:9
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.