口コミ掲示板 > 健康 > 健康法・サプリメント > 健康のために・・・
ココロ さん 20代
2011/08/02 17:00
何かしていることはありますか?
No.1 ソラ1127 さん 10代
2011/08/02 19:29
適度な運動です♪ 年々運動することがほとんどなくなってきているので、正直体がなまってきています。。。 プライベートでは積極的にスポーツしたりするようにしています(^u^) ただあまり激しい運動はできませんが…w プライベート以外ではあまり楽をしないように意識してできるだけ歩くようにしています。
今の気持ち 楽しい
No.2 shibaok さん 20代
2011/08/02 20:34
運動です。 最低でも月1回はフットサルしています。 全然足りないですね(^^;
No.3 ひらりん さん 40代
2011/08/02 21:26
ストレスためないことです。 体が気持ちいいと感じるぐらいの運動です。 一週間に1度太極拳に通っています。 体がほわっとして気がみなぎり、とてもリラックスします。 無理なく長く続けられるものが、良いような気がします。
No.4 ぶーみ さん 20代
2011/08/03 01:05
栄養が偏らない食事をとり続けることです。 お肉は大好きなんですが、なるだけ緑黄色野菜を中心に食べたりしてます。食べ合わせも大事ですね。 私は手っ取り早く、野菜たっぷりコンソメスープや、ミネストローネを作ります。
No.5 トシ さん 80代
2011/08/03 13:47
規則正しい生活が基本ですが、毎日のウォーキングが私にとっては健康法ですね。万歩計をつけて毎日1万歩を目指して頑張ってます。四季を感じながら気分転換にもなりますし、新陳代謝が良くなり、リフレッシュできるので元気の源となっております。
今の気持ち 嬉しい
No.6 ココロ さん 20代
2011/08/12 15:43
やはり運動や栄養のバランスが大切なんですね。 私はつい運動をサボりがちなので、 続けていけるようにしたいと思います。
No.7 ペンタ君 さん 40代
2011/08/29 20:53
僕は、1日に1万歩、歩くように心がけています。それから、野菜を多めに、バランスの良い食事を摂るようにしています。…以前は、毎晩6時間以上眠ることも続けていましたが、最近は、4〜5時間になっています。これは要注意で、十分な睡眠時間が黄色信号になっています。
No.8 mahmie さん 30代
2011/08/29 21:49
普段の食事に気を付けています。 子どもの栄養も考えてですが、必ず1品タンパク質、1品は野菜で1汁2菜を心がけています。 朝はヨーグルトや果物も取るようにしています。 たまには手を抜くのも健康維持の秘訣ですが(笑)
No.9 ねったいぎょ さん 30代
2011/09/15 22:02
私は、毎日ウォーキングをしています。健康のためというよりは好きでやっているのです。食事もおいしくなりますし、頭の中もすっきりします。 あと、これは実際にはやっていないのですが、10時くらいに寝ることです。体調を壊したときに10時に寝るようにしたら、一気に体調が良くなりました。頭も冴えますし、これはいい習慣だなと思ったのですが、最近では寝るのは深夜になっています。
No.10 純羊 さん 50代
2011/10/20 16:46
私は、規則正しい生活と好き嫌いなく食事を取り、適度な運動(通勤時に出来るだけ歩く)を続けることです。また、ストレスを溜めないように時々、趣味の魚釣りに出かけることでしょうか。通勤時に出来るだけ歩くと言うのは、具体的には往復で約8000歩、仕事中には約2000歩で計1万歩/日くらいです。それから夜は遅くても11時には寝て、朝は6時に起き、7時間は睡眠を取るようにしています。私は睡眠時間が減ると明らかに不快感を感じ、調子悪いなあと自覚症状が出ます。
いいね! 0
注目中 0
投稿者数 14
全て表示
アナザーレーンについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:7
サプリは効かなかった
レス数:1
悩みだった膝の痛み
レス数:11
最新の抗酸化アイテム
DHA、EPA、
レス数:2
フランデール
フェリンGTF(クロムフェリン食品)について
健康のために
レス数:13
命の母とサプリメント
レス数:3
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.