口コミ掲示板 > ファッション > 洋服・和服 > 服装が…
頭おもい さん 10代
2011/07/20 16:12
つい、いつも同じ色の服や似たような服ばかり買ってしまうのですが、 皆さんはそういうことありませんか?
No.1 moamoa さん 20代
2011/07/20 16:14
あります。 いつも洋服を選ぶ時は自分の好みのデザイン、カラーでかぶってしまって何だかクローゼットの中は同じ様な服ばかりになってしまいます。 わたしは特に黒色の洋服で重なってしまってもっと色んなファッションを楽しみたいのですがどうしても同じ様な服に手がいってしまいます
今の気持ち はてな
No.2 whity さん 30代
2011/07/21 16:58
私もありますね・・・ なので 上下セットでいくつかパターンを作っておいて それをローテーションで着回す ↓ 新しい服(たいがい何にでも合いそうなもの)を買ったら ローテーションの組み合わせを一部ずつ変える という感じで着回すと、悩むことは少なくなると思いますよ!
今の気持ち 楽しい
No.3 ソラ1127 さん 10代
2011/07/21 18:09
あります! そしてその気持ちがすごく分かります!!! たぶんいつも買ったり着たりしちゃう服が安心できるんだと思います♪ いつもと違う服着るのもイメージ変わっていいとは思いますけど、やっぱそわそわしがちなので…(@_@;)w
No.4 pinkpeach さん 20代
2011/07/22 20:10
あります! 同じような服なんですけど、微妙に違うんですよね。 また同じもの買って〜って言われることもしばしば・・・。 でも、その微妙に違うところに惹かれてしまうんです。
No.5 ishimaru さん 30代
2011/07/22 21:00
あります! よくわかります! その年その年で着たいカラーがあるみたいで、去年はやたらと紫が多かったです。 今年は黒比率が高いです。
No.6 mahmie さん 30代
2011/07/23 22:25
まさに私もその通り!! いつも黒とかネイビーとかになっちゃうんですよね… 最近は思い切ってピンクとかむらさきとかにチャレンジしてはいるのですが。 はやりものはあまり買わないほうなので、ベーシックなデザインで色を冒険してみるようにしています。
No.7 ねったいぎょ さん 30代
2011/07/24 22:57
ありますねえ、そういうこと。また同じ色かよと、自分で買っておいて自分に文句を言ったりもします。 私は、赤と青が多いですね。夏は青、それ以外の季節は赤という感じです。まあ、でも夏は涼しい色の服を着たいような気がしますね。
No.8 頭おもい さん 10代
2011/08/05 12:28
やはりありますよね? 周りには、いつも同じ感じじゃんと言われていたので、 同じような方がいて安心しました!
No.9 lovechococheese さん 20代
2011/08/05 15:16
分かります! 色は、黒、グレー、茶、ネイビーばっかり。 柄は、ボーダーばっかりになってしまいます(笑)。
No.10 ミーママ さん 30代
2011/09/28 10:37
ありますよ〜。すっごくよく分かります! でも、自分では持っている服とは微妙にデザインが 違っていたり、色目が違うように見えるんですよね。 他の人に見せると「似たようなやつ持ってるよね〜」と 言われることなんてしょっちゅうです。 たまには冒険して、違う色,形の服を・・・と思うんですけど、 結局、好みは変わらないので、似た感じの服を選んでしまう んですよね^^
いいね! 4
注目中 0
投稿者数 12
全て表示
Zaraは粗悪品売り場
このトピを読む
レス数:6
悪徳呉服店に注意してください!
レス数:9
着物
レス数:2
ZARAについて
レス数:56
オリジナルTシャツについての口コミです
レス数:7
ノースフェイスパープルレーベルのサイズについて
アーブラ返品について教えて下さい!
レス数:40
ブーツイン
レス数:5
買ったばかりの服って洗ってから着ますか?
レス数:33
レギンス
レス数:4
運営会社(jobikai) │ 利用規約 │ プライバシーポリシー 削除申請 │ お問い合わせ Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.