口コミ掲示板 > 健康 > 整体・マッサージ > 喉(のど)の、こり
喉(のど)の、こり |
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
Dr,ナイスミドル さん
2012/01/22 12:16
「喉に、何か異物が詰まっているような感じがする…。」
「喉の筋肉で、首スジを支えているような感じがする…。」
「声を出すと、喉の奥が狭くなった感じがする…。」
このような、不快感や違和感は、本人にしか分からない不快症状ですが、その多くの原因は、喉の前側にある筋肉のコリによるものです。
一般に、首コリや肩コリと言った場合、コリと直接関係のある筋肉は、通常、背中側にある首や肩の筋肉がほとんどです。
これらの筋肉は、首の骨から肩甲骨までを覆っている筋肉で、頭や腕を支える働きがあるため、疲労によるコリの原因と密接に関係ある筋肉です。
しかし、背中側だけでなく、喉の前側の筋肉が、疲労してコッテルこともあるのです。
その結果、喉周辺の筋肉がコルと、のどが締め付けられるような感覚がしてきます。
喉に、違和感、異物感、つかえ感などが生じるのは、喉の筋肉がコルことによる、詰まった感覚なのです。
ですから、喉のつまり、喉のつかえ、喉の異物感・違和感などは、身体の症状の一つなのです。
喉周辺の筋肉の中でも、首の横(耳の下)から首の前面中央に伸びている「胸鎖乳突筋」は、首コリ・肩コリと深く関わっている筋肉です。
胸鎖乳突筋は、振り返った時に、顔を横に向けると、首の横に現れる筋肉です。
寝違いをした人などは、この胸鎖乳突筋が硬く張って、骨と勘違いするぐらいに、硬くなっています。
また、この胸鎖乳突筋がコルと、首のコリはもちろん、頭痛・頭重感を感じたり、ひどい人は吐き気や耳鳴りを訴える方もいます。
試しに、シャツを脱いで鏡の前に立って、アゴの骨の下側や、のどの周を、広く押さえてみてください。
胸鎖乳突筋は、負担がかかりやすい筋肉なので、押さえて痛い場所や、コリコリしている場所が、コッテいる所です。
この筋肉にコリが生じ、のどの感覚が過敏になると、のどの違和感・異物感を覚えます。
胸鎖乳突筋は、頭を安定させたり、前に倒したり、左右にひねったりする動作のときに使われる筋肉です。
この筋肉は、重い頭を支え続けると疲労しやすく、さらにデスクワークなどで、同じ姿勢が続くと血液循環が悪くなり、コリが生じやすくなります。
悪い姿勢の典型と言われるのが、頭が肩より前に出てしまっている姿勢です。
この姿勢を続けると、首の前側にある喉の周辺筋肉が縮こまるようになり、筋肉が硬くなり、 さらに筋肉に引っ張られて、首や背中の骨の動きが固定化されてきます。
すると、喉周辺の筋肉までもが総動員され、長時間、緊張を続けることから、喉まわりが常に圧迫され、喉回りの筋肉が硬くなり、喉に違和感を感じるようになります。
そして長引くと、肺活量も減少し、基礎代謝が低下し、自律神経の働きが衰え、慢性的な疲労感、慢性痛、こり、自律神経失調症へとつながることもあります。
首まわりの筋肉をリラックスさせるために、首をゆっくり回したり伸ばすストレッチを行ったり、お風呂にしっかり首までつかり温めるなど、日頃からこの筋肉に疲れをためないように、ケアを心がけてください。
特に、肩こりの人は、例外なく首まわりの筋肉もコッテいるので、首もしっかりほぐしていきましょう。
そして、首まわりのコリがひどい人は、マッサージなどを利用して、首の横や前面の筋肉を緩めるようにしてください。
当院では、神経血管束が圧迫されていると判断される部位と、頚肩背部の筋緊張を除去し、主訴の緩解及び除去を図ることを、治療方針としてます。
(HP) http://nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
今の気持ち ショック
No.1 KID さん 40代
2014/11/22 20:32
いいね!
2
注目中
0
投稿者数
3
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.